あなたも、今までいろんなブログを見てきたと思います。
例えば、人気ブログランキングなんかを見ていたら
「このブログ、もっと読んでみたい!」って思えるブログと
「もぅ、いいやっ!次!」って
即閉じしてしまうブログって、ありますよね?
この差って、何だと思います?
もっと見たいブログと即閉じブログ
ブログを色々見ていたら
「この人、私より稼いでいないな。」とか
「この人、スゴイ!こんな風になりたい!」
とかって、ありますよね?
3秒ルールっていうのがありまして
人は、ブログをパッと見て
読むか、読まないか3秒で決めちゃうんです。
あなたが、すっごく為になるいい記事を書いていたとしても
3秒で、相手の気を惹くことができなければ即閉じされちゃうんですよ。
サミシイケド・・・。
だって、あなたもそうですよね?
みんなそんなに暇ではないので
「全部のブログを読んでいこう!」なんて思う人いないんですよね。
3秒で気を惹くには
3秒って、一瞬ですよ。
ブログの中で、パッと目に入る所って
どこですか?
そう、ヘッダー画像ですよね?
それとプロフィール画像くらいですか。
いわゆる、ブログの「見た目」ですね。
人間だって、そうですよね?
この人、カッコイイ~(*´ω`*)
とか、
この子かわいいな!(*’▽’)
とかって、最初は「見た目」ですよね?
イヤイヤ、初めは中身だよ。
なんて、付き合う前にあなたの性格が
いいから、ひとめぼれです。
なんて、ないですよね?
だったら、ヘッダー画像と、プロフィール画像に
力を注ぎましょう。
人から見て、一目ぼれされるような
外観にしちゃいましょう。
中身は、それから育っていけばいいのです。
プロフィール画像の選び方
今、アバターを作るのに無料でも
いいのがいっぱいありますね。
でも、無料はやっぱり無料で
同じメーカーのアバターを作ったら
なんとなく、みんな同じ感じになっちゃうんですよね。
そこが、なんとなく素人くさいというか・・・。
私が、使っているのは
500円から自分のお気に入りのイラストを
描いてもらえるので、とっても便利です。
ちょっと人と「差」をつけてみましょう。
こんにちは。
私もアバター何個ももっていますよ~
ココナラはよく利用しているんですけど、1つ作るとまた
次が作りたくなりますよね。
ほんと大切です
ちゃんびさん、そうそう色んな表情がほしいですよね(#^^#)